Press Information

ミャンマー向けにディーゼルエンジン式発電設備13台を出荷
民政化以降、日本政府初の大型緊急無償資金協力で

発行 第 5332号
Print

 三菱重工業は、ミャンマーのヤンゴン市電力供給公社(Yangon City Electricity Supply Board:以下 YESB)向けにディーゼルエンジン式発電設備13台を出荷しました。同国の電力不足を受けた、日本政府としては2011年のミャンマー民政化以降初めての大型緊急無償資金協力案件で、当社の発電設備が採用されたものです。当該発電設備は、ミャンマー最大のヤンゴン市にあるタケタ(Thar Kay Ta)火力発電所内に設置される予定で、13台の合計発電容量は約1万3,000kWです。

今回出荷したものと同型の<br/>ディーゼルエンジン式発電設備
 今回納入する発電設備は、1台あたりの出力が1,250kVA(発電容量1,000kW)で、コンパクトなサイズながら、高い出力を発揮できます。今回の緊急無償資金協力にあたっては、三菱商事および三菱東京UFJ銀行の協力も得ています。

 ミャンマーでは、既存発電設備の老朽化や、水力発電の乾季における発電量制約などを背景に、特に最大の電力消費地であるヤンゴン市内では電力需給が逼迫しています。このため、日本政府は昨年、ミャンマー政府から発電設備提供の支援要請を受け、今回の緊急無償資金協力を決定。当社は昨夏からYESBなどと実務的な交渉を進めてきたものです。

 当社のディーゼルエンジン式発電設備は、一昨年3月の東日本大震災以降、非常用電源用途などを中心に需要が急速に拡大しています。また、海外においても日本政府の緊急無償資金協力の一環で、昨年5月にはパラオ共和国政府に発電容量500kWの設備4台を提供するなど、当社の発電設備が日本政府の海外支援案件として活用されるケースも増えています。

 当社は今後もグローバルな事業展開を通じて、環境保全や災害支援、新興国・途上国援助など、地球規模の課題克服に向け貢献していきます。

mission_net_zero

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。

詳しくは: